オンラインボドゲ会をしました!(11月)
こんにちは、うさぎです🐇
先日のメンバー全員によるブログは読んでいただけたでしょうか?
遅れながらもメンバーそれぞれ、初のゲムマ出店での思いの丈をぶつけてもらって個人的にはなかなか面白かったです。
まだ読んでいない方はぜひ!
ほっとぽっと本舗として今後も新作ゲームを作っていきたいとの結論になったのですが、半年ほどはメンバーがプライベートで忙しく、新作作成はまだ先になりそうです、、
少なくとも月に1回はオンラインでもボードゲームをプレイするだけでも集まろう!という結論になり、先週ボドゲアリーナを使用してオンラインボドゲ会を開催しました!
今日はプレイの感想を書きたいと思います。
ちなみに今回はこけこっこ親分🐓が出産直後だったのでゲームには参加せず、代わりに麦ぺん🐧とたまき🐸のお友達のゲスト(勝手にLINEのアイコンからかっぱさん🥒と名付けます!)に来ていただきました!
1.お邪魔もの
ゲーム概要
- 山の坑道を掘り進めて金を探す「金鉱堀」と、それを邪魔する「お邪魔者」に分けれて、金を奪い合う正体隠匿系ゲームです。
- プレイヤーは通路カードを出していき、金塊のあるゴールへの道を作っていきます。
- しかしプレイヤーの中には裏切りものの「お邪魔者」が紛れ込んでいて、穴掘り道具の破壊や落石、嘘で金鉱堀の邪魔をします。
ほっとぽっと本舗でもよく遊んでいるゲームです。
お互いよく知っているメンバーでもなかなか嘘を見破れず、お邪魔ものをなかなか発見できない難しさがあります。
1回戦
🐈(金鉱堀)「(1番上のカードを確認して)1番上が金です!」
🐸(お邪魔者)「(1番上のカードを確認して)なるほどね…」
🐇(お邪魔者)「(1番上のカードを確認して)えっっ!金じゃない!!」
🐸(お邪魔者)「そうなんだよね、お邪魔者わかっちゃった」
こんな嘘に対して必死でとりあえず1番上のカードを確認することを勧める🐈でしたが、
🐧(金鉱堀)「パパになる人が嘘をつくはずがない!!🐈がお邪魔者だ!!」
と謎の主張でまんまとお邪魔者の言いなりになり、見事にお邪魔者が金を獲得しました。
2回戦
「金に向かうカードこれしかないんだよな」と🐧が不要な十字カードを置き、見事にお邪魔者の🍊と🥒に落石で破壊されて、お邪魔ものの勝利。
3回戦
なぜか誰にも邪魔されず、あっさり金鉱堀が金を獲得。
すると🐧「え、俺お邪魔者だったの!?金鉱堀だと思ってたわ。」
全体的に🐧がお邪魔者になるゲーム結果になりました。W杯コロンビア戦観ながらプレイするから…
2.Coup(クー)
ゲーム概要
- 陰謀渦巻くイタリアの都市国家の家長となって、はったりと戦略、度胸で頂点を目指すゲーム。
- 5種類の異なる能力をもつ「人物カード」を伏せ、プレイヤーは伏せたカードが”5種類のうちのどれか”であるかのように宣言をして効果を使用するが、その際に嘘をついても問題なし。
- 嘘だと思ったらチャレンジして、嘘がバレればペナルティを受けます。
これも嘘つき放題のゲームですね。
🐇は嘘をつけないキャラで、かつチャレンジで失敗して速攻で死にました。。
ということで、W杯観つつだったので見せ場の記憶がなく。。
メンバー紹介で嘘をつけないと豪語している🐸が華麗に嘘をつきまくり勝ちあがりました。
3.6Nimmt(ニムト)
ゲーム概要
- 牛、牛、牛。とにかく牛が主役のボードゲーム。
- 獲得した牛の頭数による失点が一番少なかったプレーヤーが勝利するパーティー系ボードゲーム。
こちらも有名なボードゲームなので、プレイしたことのある方も多いのではないでしょうか。
私は初めて遊びましたが、読み合いが発生して牛を引き取ることになってしまいます。
結果は以下のとおり。
1位:🐸 40点
2位:🐧 21点
3位:🐈 12点
4位:🥒 4点
5位:🐇 3点
6位:🍊 -17点
点数差が大きく開く結果となりました。
悔しいのでまたリベンジしたいです!
12月にもオンラインボドゲ会を開催する予定なので、またブログで様子をお伝えしようと思います!
それではまた!🐇
コメント
コメントを投稿