ゲムマ2022秋感想!(むぎペン編)
こんにちは、むぎペンです🐧
ゲームマーケット2022秋が終わり、半月ほど経ちました。
皆さん購入したゲームで遊びましたか?
皆さん購入したゲームで遊びましたか?
私はまだです!!
ぬくみ温泉開拓記を購入したのですが、まだプレイできていません。
早く遊びたい…
さて、ゲームマーケット2022秋ですが、とても盛況でしたね。
その様子を振り返っていこうと思います。
秋晴れ
当日の朝、私達は10時前に東京ビッグサイトに集合しました。
雲一つない快晴でした。
無事全員集合し、入場します。
ブース設営
私達のブースは会場中央付近で、すぐに見つけることができました。
早速設営に取り掛かります。
オリジナルのテーブルクロス、タペストリーを設置し、棚を組み立てます。
「強度が足りない」と文句を言うみかん星人🍊でしたが、無事完成しました。
なんとか開場時間ギリギリに間に合いました😀
開場
11時になり、全員の拍手とともに開場しました。
徐々に会場内の人が増えていきます。
私達のブースに目を留めてくれる人はいるだろうか…?
正直不安でいっぱいでした。
しかし、そんな不安をよそに私達のゲームを買ってくれる人が現れました😄
パッケージのデザインやシンプルなルールに興味を持ってもらえたようです!
ピーク時には接客が追いつかないくらい大盛況でした。
自分達が努力してきたことを評価してもらえるのはやっぱり嬉しいですね😆
打ち上げ
無事撤収を終えた後は打ち上げ🍺
ゲームマーケットの反省や感想を肴に盛り上がりました。
最後に
今回のゲームマーケットで私達のブースにお越しくださった皆様、ゲームを購入してくださった皆様、ありがとうございました。
今回の経験を糧にまた新たなゲームの制作に取り組んでいきます。
また、ゲームマーケットでお会いしましょう。
コメント
コメントを投稿